

点滴針をやさしく・しっかり固定する“IV固定フィルム”。
極薄フィルムがやわらかくフィットして、
針の周りをすきまなくぴったりカバーし、
感染や抜去が心配なカテーテルをしっかり守ります。
肌にやさしくなじんで不快感が少なく、
肌トラブルの不安も軽減します。(一般医療機器)
「血管の中まで直接つながるカテーテルだからこそ、
感染や抜去などのトラブルは絶対に起こしたくない。」
そんな気持ちに、“極薄フィルム”のエアウォールIVは応えます。
細かい部分までぴったり密着して、
菌の侵入・増殖を防ぎ、固定力もアップ。
不快感や肌トラブルも大幅に減少し、安心して使えます。
用途や目的に応じて3つのタイプがあります。
-
● 使いみち ●
点滴針の固定のための
滅菌・防水フィルムです。
刺入部を菌や水の侵入から守り、
透明なので肌や針先の状態も
貼ったまま随時確認できます。
(傷の保護材としても使えます)-
点滴の針の固定や保護、
防水に
(腕や手の甲、脚、
鎖骨の近くなど) -
出血のない傷の保護や
防水に
-
-
● 特 長 ●
極薄フィルムだから、
カテーテルの細かい凹凸や
肌とのスキマにまでしっかり密着。
菌の侵入をブロックし安定感を高めます。
また貼っている違和感がほとんどない
ゼロ感覚フィルム★で、
不快感なども大幅に軽減します。-
●スキマなくフィット
カテーテルの細かい凹凸や肌とのスキマにも、極薄フィルムならしっかり密着。菌の侵入をブロックし、しっかりカテーテルを支えます。
-
●ムレにくい
非常に高い水蒸気透過性で汗をどんどん蒸発させ、ムレを抑えて菌の増殖を防ぎます。
-
●違和感や不快感を解消
伸縮性の高いやわらかい極薄フィルムで、貼っているときの違和感や不快感が大幅に軽減。患者さんが無意識に触ったりかきむしったりするのを防ぎます。
-
-
● 貼り方 ●
3タイプあり、それぞれ貼り方
が違います。
詳しくはタイプの説明をご覧く
ださい。 <共通ポイント> ●針先から順にチューブに向かって少しずつ
スキマを
作らないようなじませていきます。
特にロック部分のスキマは念入りに。 ●上のシートをフィルムが浮かないように
押さえながら
ゆっくりはがします。
-
切り込み部分がカテーテルを挟み込んでしっかりホールド。抜ける力に最も強い。(3タイプ中)
-
肌にやさしいゲル粘着剤で脆弱肌の患者さんにも。傷の保護にも使えます。
-
窓がついていて凹凸に密着させやすく、フィット感や固定力がアップします。
★ゼロ感覚とはまるでテープを貼っていないかのような感覚を意味しています。ただし感覚には個人差があります。
カテーテルで起こる最も深刻な問題、「感染」と「抜去」。
私たちはこの2大トラブルを、
発生原因から徹底的に見直しました。
そこで発見したのは、意外な見落としや思い込み。
新しいエアウォールIVは、
こうした気づきにくい原因にまで目をむけ、
極薄フィルムだからこそのフィット感と快適さで、
根本的な感染&抜去対策を提案します。
“2大トラブル”の発生原因
-
感染のもと
小さなスキマから侵入
細菌は小さな
スキマからも
容易に入り込みます。
この侵入ルートが
危険です。ムレで菌が増殖
意外に気づきにくい
刺入部まわりのムレ。
少しの汗でも、
小さな空間の湿度は
急に上がります。 -
抜去のもと
一瞬、強い力がかかる
うっかり引っかけて
抜去すると、
治療に影響が出たり
再刺入の手間も
かかります。患者さんが引っかく
睡眠中やせん妄の
患者さんが無意識に
起こす抜去は、
フィルムの不快感なども
大きな原因です。
しっかり消毒していても起こる、感染。
その原因となるのが、菌の侵入ルートとなるスキマと、
菌の増殖につながるムレです。
このスキマとムレに、エアウォールIVは、
極薄フィルムだからこその力を発揮します。
菌が侵入しやすいのは、以下の大きなスキマです。
・ロック部分周辺のウキ(空間)
・フィルムの貼りジワ
・時間とともにできるフィルムのヨレ
エアウォールIVは、やわらかな極薄フィルムがスキマなく密着し、
菌の侵入をブロックします。

フィルムの水蒸気透過性はとても重要です。
汗の蒸発をフィルムが妨げると刺入部周辺の湿度が高まり、
菌の増殖の原因になりかねません。
非常に高い水蒸気透過性を持つエアウォールIVは、
汗をどんどん逃してムレの危険を徹底的に抑えます。
【実験】水を入れた容器をフィルムで密閉し、
39℃で2時間放置。フィルムの状態を撮影。

「抜去を起こしたくないから、ガッチリ固定しなきゃ」と、
必要以上に固定すると、
肌の不快感も増えて、患者さんが引っかくなど、
結果的に抜去の原因を増やすことに…。
ゼロ感覚★フィルムのエアウォールIVが、
そんなジレンマを解消します。
抜去が不安だからと、つい多く貼りがちな不織布テープ。
でも、ゴワつきの大きい不織布は不快感も大きくします。
そしてその不快感は、抜去の見えない一因ともなっていました。
固定か、快適さか…。今まではそれがジレンマでした。

エアウォールIVの極薄・ゼロ感覚★フィルムは、不快感がほとんどなく
器具の凸凹にもぴったり貼りついて、器具をしっかりホールドします。
実は固定力に関わる部分は意外に小さく、あとは快適さが大切。
エアウォールIVはこの「適材適所」という新たな考え方で、
抜去リスクを最小限に抑えます。

★ゼロ感覚とはまるでテープを貼っていないかのような感覚を意味しています。ただし感覚には個人差があります。
※フィルム以外でできる抜去予防としては、ルートをきちんと固定することが大切です。
従来フィルムより格段に薄い、わずか7ミクロン(0.007mm)の極薄フィルム。卵の薄皮の約1/10という薄さだからこそ、ムレ・つっぱり・はがれが格段に起きにくく、感染と抜去に新たな解決策を提供します。
肌のキメにまでやわらかくなじんで、貼っている違和感がほとんどない「ゼロ感覚★」フィルムです。
だから、高い水蒸気透過性としなやかなフィット性を実現。
感染と抜去への対策にいまや不可欠な、極薄フィルムです。(薄くても水や菌のブロック性能は従来品と変わりません。)

医療用フィルム最高レベルの3100g/㎡・24hの水蒸気透過性。
汗などの水分をどんどん放出し、菌の増殖要因を減らします。
患者さんも快適なサラサラ肌が続きます。

薄い分しなやかによく伸びて、器具の細かな凹凸にもフィット。
器具の動きや肌の伸縮・ねじれにもしっかり追従し、ウキやはがれが起きにくい。

エアウォールIVは、貼りつけてから1週間経ってもヨレやシワができにくい。

(*当社比)



不快感はさまざまなトラブルの入り口!

不快感は抜去の一因というだけでなく、患者さんのQOL低下や、治療意欲の減退、
ひいては不信感にまで発展しかねません。
小さなことと見逃さず、発生する前にきちんと対策しましょう。
★ゼロ感覚とはまるでテープを貼っていないかのような感覚を意味しています。ただし感覚には個人差があります。
FAQ
(よくあるご質問)
- 貼ったまま、お風呂にも入れますか?
-
エアウォールIVは貼ったままお風呂に入れるよう設計されています。ただ、テープが肌に密着していないと、隙間から水が入りはがれやすくなってしまうので、貼るときはよく密着させてください。
- はがしにくいときは、どうすればいいですか?
-
場所によって、以下の方法を試してみてください。
・医療用のサージカルテープなどをエアウォールIVの端に少し重ねてしっかり貼り、
そっと持ち上げて一緒にはがす
・少量のオイルやクリームなどをテープの端につけて、くるくるとめくる
・テープの端から、指の腹でやさしく転がすようにめくる - エアウォールIVは薄いですが、使用中に破れたりしないでしょうか?
-
エアウォールIVは非常に薄いですが、通常の使用環境では破れないような強度になっています。
突起物などがあって破れが心配な場合は、医療用ガーゼ等でその突起物を覆ってからエアウォールIVを貼るなどの方法をお試しください。
その他の情報
■使用目的又は効果
●創傷面の保護
■規格表
販売名:エアウォールIV切り込みタイプV 一般医療機器 救急絆創膏 届出番号:27B2X00038000027
品名 | 規格 | サイズ | 品名コード | 個装 | 外装 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
販売希望 小売価格 |
入数 | JAN [4971620] |
入数 | GTIN [14971620] |
||||
エアウォールIV 切り込みタイプ滅菌済医療機器 | No.6080V | 60mm×80mm | YB-216080V | 13,500円 | 100枚 | 861110 | 10箱 | 861117 |
No.9010V | 90mm×100mm | YB-219010V | 8,000円 | 50枚 | 861103 | 10箱 | 861100 |
販売名:エアウォールIV切り込みタイプV 一般医療機器 救急絆創膏 届出番号:27B2X00038000027
※販売希望小売価格には、消費税は含まれておりません。
販売名:エアウォールIVフレームタイプ 一般医療機器 救急絆創膏 届出番号:27B2X00038000015
品名 | 規格 | サイズ | 品名コード | 個装 | 外装 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
販売希望 小売価格 |
入数 | JAN [4971620] |
入数 | GTIN [14971620] |
||||
エアウォールIV フレームタイプ滅菌済医療機器 | No.70F | 70mm×60mm | YB-21070F | 12,000円 | 100枚 | 860526 | 10箱 | 860523 |
No.120F | 120mm×100mm | YB-21120F | 7,000円 | 50枚 | 860533 | 10箱 | 860530 |
販売名:エアウォールIVフレームタイプ 一般医療機器 救急絆創膏 届出番号:27B2X00038000015
※販売希望小売価格には、消費税は含まれておりません。
販売名:エアウォールIVレギュラータイプ 一般医療機器 救急絆創膏 届出番号:27B2X00038000016
品名 | 規格 | サイズ | 品名コード | 個装 | 外装 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
販売希望 小売価格 |
入数 | JAN [4971620] |
入数 | GTIN [14971620] |
||||
エアウォールIV レギュラータイプ滅菌済医療機器 | No.4050R | 40mm×50mm | YB-214050R | 5,200円 | 100枚 | 860656 | 10箱 | 860653 |
No.6070R | 60mm×70mm | YB-216070R | 5,800円 | 100枚 | 860663 | 10箱 | 860660 | |
No.6090R | 60mm×90mm | YB-216090R | 7,000円 | 100枚 | 860694 | 10箱 | 860691 | |
No.8010R | 80mm×100mm | YB-218010R | 5,600円 | 50枚 | 860687 | 10箱 | 860684 | |
No.1012R | 100mm×120mm | YB-211012R | 7,500円 | 50枚 | 860670 | 10箱 | 860677 |
販売名:エアウォールIVレギュラータイプ 一般医療機器 救急絆創膏 届出番号:27B2X00038000016
※販売希望小売価格には、消費税は含まれておりません。

■エアウォールIVについて
【 使用上の注意 】
●穿刺部から滲出液や出血が見られる場合は使用しないでください。●明らかに感染を有している部位には使用しないでください。●使用部位とそのまわりを清潔にし、水気をよく取って使用してください。水気があるとつきにくい場合があります。●貼付部位は感染症・皮膚障害等の徴候及び本品の破れ・浮き等があるかどうか確認するため毎日観察してください。●本品の使用により、感染症及び皮膚障害(発疹・発赤・かゆみ等)と思われる症状があらわれた場合は、使用を中止し、医師又は薬剤師に相談してください。●救急絆創膏にかぶれやすい方は、注意して使用してください。●皮膚の弱い方は同じところに繰り返し貼らないでください。●滅菌効果が損なわれますので、滅菌袋は使用時に開封してください。●包装が破損または汚損している場合は、滅菌効果が損なわれますので使用しないでください。●剥がす際は、皮膚障害やカテーテルの抜去を防ぐため、皮膚やカテーテルを押さえながらゆっくり剥がしてください。
【 保管方法 】
● 直射日光が当たらない、湿気の少ない涼しい所に保管してください。●小児の手の届かない所に保管してください。
★ゼロ感覚とはまるでテープを貼っていないかのような感覚を意味しています。ただし感覚には個人差があります。
